dアニメストアの入会の仕方 無料で新規登録
こちらでは、dアニメストアの登録・入会の仕方を物凄くシンプルに解説しております。
「初心者の方でも手順通り操作すれば簡単に入会できちゃう」をモットーにわかりやすく画像付きで解説しております!!
あなたが気になるのはやはり、「料金はどのタイミングでいくらかかるのか?」、「本当に無料で見れるの?」っといった料金に関する不安かと思います。
そんな疑問・不安をスッキリと解消できるように、入会手順の他にも入会時の補足、注意点も一緒に紹介したいと思いますので、最後までお付き合いして頂ければ幸いです。
入会前に確認 (料金・入会条件・支払い方法)
入会・登録操作をする前にまず確認しておくべきことを紹介したいと思います。
それは、料金と入会条件と支払い方法の3つです。
@料金・無料期間について
dアニメストアの月額料金は、400円(税抜)です。毎月400円払うだけでdアニメストア内のアニメの9割近くを見ることができます。課金作品も一部あるそうですが、ほとんどの作品がこの月額料金内、つまり見放題作品なので安心して利用できるのがメリットと言えます。
無料期間に関しては、31日間。入会日から数えて32日目から自動的に有料会員となるので注意が必要です。ただし、無料期間内にしっかりと解約すれば料金が発生することはありません!!
A入会条件・入会に必要なもの
入会に必要なものは以下の2つあります
- dアカウント(メールアドレス)
- 支払い情報(無料期間内に解約する場合にも登録必須)
実際のdアカウントの作成方法は、メールアドレスさえあれば簡単に作ることができます。また、作成手順に関してはdアニメストアの登録と同時に作成できるので、以下の入会の仕方をご覧ください!
支払い情報は、無料期間のみ利用する場合でも、登録する必要があります。なぜならdアニメストアに限らず、動画配信サービスでは自動更新システムが採用されているからです。
B支払い方法について
支払い方法は、ドコモユーザーかそれ以外(ソフトバンク、au、格安SIM、パソコン)かどうかで異なります。
- ドコモ→ドコモまとめて支払い(キャリア決済)
- ドコモ以外→クレジットカードのみ
ドコモ以外の方は、クレジットカードが必須ですので、dアニメストアに入会したい方は、クレジットカードの所持が絶対条件となります。
(なお、デビットカードに関しては、登録できるものもあるかもしれませんので、一度入会手続きではじかれるか、はじかれないかを確かめてみると良いでしょう。)
入会の仕方を5ステップで簡単解説
ここから実際のdアニメストアの入会の仕方を解説したいと思います。
5ステップで1分ほどでサクっと終わらせるかと思いますので、どうぞご覧ください!なお、スマホ画面を使った解説とパソコン画面を使った解説の両方を記載しますので、それぞれご覧ください!
スマホ画面での入会手順
ステップ@
dアニメストアにジャンプします。「ドコモのケータイ以外もOK!初回31日間無料おためし」をタップ
@dアカウントをお持ちの方は、「ログイン」をタップ後にdアカウントのパスワードを入力してログインしてください。ステップCへ
Adアカウントをお持ちでない方は、下の2つのうち該当する方を選択。
ステップA
メールアドレスを直接入力しても良いですし、空メールを送っても良いですし、Google、Yahoo!、Facebookのアカウントを利用してもOK!ここでは、空メールでの操作方法で説明します。「空メール送信で発行」をタップ
メールの送信画面となるので、「送信」をタップ
ステップB
先ほど空メールを送ったメールアドレス宛にメールが届いているので開きます。このようなURLが記載されているので、こちらをタップ
ステップC
あなたの情報を入力しましょう。メールアドレス、パスワード、名前、性別、生年月日、クレジットカード情報を記載します。
(メールアドレスとクレジットカード情報以外はほとんどが任意です。特に嘘をつく必要もないので、本当の情報を入力しましょう。忘れてしまいますから。)
全ての入力が完了したら「確認画面へ」をタップ
ステップD
全てのお申し込み内容を確認します。しっかりと月額440円(税込)、初めてのお客さまは、31日間無料となっております。
下の方までスクロール。「上記の利用規約/注意事項に同意する」にチェックを入れ、「申込みを完了する」をタップすれば入会手続きが完了です。
パソコンでの入会手順
ステップ@
dアニメストア 登録ページにジャンプ。「ドコモのケータイ以外もOK!初回31日間無料おためし」をクリック
ステップA
@dアカウントをお持ちの方は、「ログイン」をクリック。パスワードを入力後にログインをしてください。ステップCへ
Adアカウントをお持ちでない方は、下記2つの該当する方を選択し、メールアドレスを入力後「次へ」をクリック
ステップB
先ほど入力したメールアドレス宛にワンタイムキーという6桁の番号が送られてくるので、それを入力後に「次へ進む」をクリック
ステップC
あなたの情報を入力しましょう。メールアドレス、パスワード、名前、性別、生年月日、クレジットカード情報を記載します。
(メールアドレスとクレジットカード情報以外はほとんどが任意です。特に嘘をつく必要もないので、本当の情報を入力しましょう。忘れてしまいますから。)
全ての入力が完了したら一番下までスクロールし、「確認画面へ」をタップ
ステップD
登録する内容の確認画面となります。確認ができたら一番下までスクロールし、チェック欄にチェックを入れて「申込を完了する」をクリックすれば、入会手続き完了です。
登録・登録後の注意点
登録する際、登録後の注意点をまとめてみました。
毎週火曜日の午後10時30分〜翌日午前7時までメンテナンス中のため、入会手続きを行うことはできません。
入会手続きの最中に「エラーコード:RA02510F9」とでたら、メンテナンス中なので諦めて違う日に登録しましょう!
さらに臨時メンテナンスもあります。定期的に公開されています。詳しくはこちら
dアニメストアに限った話ではありませんが、入会手続きの最中は一定時間放置しないようにしましょう。
タイムアウトになると、始めからやり直さなければなりません。また、スマホ、パソコンの戻るボタンを操作しないように。同じくエラーが起こります。エラーコード:RA9999012と表示されます。
無料体験期間は31日なので、登録日から数えて32日目にひと月分の料金400円が発生します。以降は、解約しない限り有料会員が続きます。
有料会員となった後は、毎月1日が更新日となります。毎月1日にその月の月末までの料金400円の請求が発生するというわけです。
つまり、登録日数えて32日目に有料会員になり、それ以降は1日が支払い日となるので、月末に有料会員になると損をしてしまいます。
例)4月25日に無料登録。5月25日に有料会員になる。5月25日に(5月31日までの料金)400円請求される。以降は毎月1日に400円かかる。
つまり、月末に無料登録した場合には、一度解約し再度、月始めに再登録した方がお得です。
Amazon prime videoからでも入会できる
dアニメストアの公式サイトからではなく、Amazonの運営する動画配信サービス、Amazon prime video(アマゾンプライムビデオ)からでも入会することが可能です。
Amazon prime video経由でdアニメストアに登録した場合には、dアニメストア for Prime Videoというサービス名になります。
ただし、dアニメストア for Prime Videoとdアニメストアでの直接登録では少し違いがあります。
項目 |
dアニメストア |
dアニメストア |
---|---|---|
入会方法 |
Amazonプライム経由 |
dアニメストア公式サイト |
月額料金 |
500円+440円=940円 |
440円 |
無料期間 |
30日 |
31日 |
請求日 |
入会した日 |
毎月1日 |
作品数 |
1800作品以上 |
2900作品以上 |
対応端末 |
スマホ、タブレット、パソコン、ゲーム機 |
スマホ、タブレット、パソコン |
同時視聴数 |
最大3台 |
0台 |
メリットとしては、入会日がそのまま毎月の更新日となるということです。dアニメストアへの直接登録と違い、月末での登録による料金の無駄な支払いがありません。
また、利用できるデバイスにゲーム機が加わります。PS4/PS3/Wii Uなどでも動画の視聴ができるようです。
さらに言えば、同時視聴が可能になる点もメリットと言えます。複数人で同居している場合には、同時視聴も重要かと思います。
デメリットとしては、作品数が本家のdアニメストアよりも少ないという点です。これは大きなデメリットと言えます。作品数にして約1000作品ほど。料金が一緒なのにAmazonプライム経由だと見れないのではかなりのデメリットと言えます!!
やはり、dアニメストアの本家(直接入会)の方がお得だと言えます。
「dアニメストア for Prime Videoでも見たい作品が見れる。無料期間のみ利用するので問題ない。Amazonプライムに現在加入しており、支払いを一律にしたい。」という方はdアニメストア for Prime Videoでも良いかもしれません。
実際の入会方法は、30日間無料!dアニメストア for Prime Videoの登録画面→「今すぐ30日間の無料体験」→Amazonのアカウントでログイン→「無料体験を始める」で簡単に入会することができます。
詳しい内容はこちら↓
dアニメストア 入会 まとめ
dアニメストア内の作品のほとんどが見放題作品
自動更新なので、利用しない場合には解約手続きがいる
無料期間内に解約すれば、完全無料で利用できる
メアドと支払い情報さえあれば登録できる
ドコモ以外はクレジットカードが必須
dアニメストア for Prime Videoより、本家の方がお得
まとめるとこのようになりました。
入会手順に関しては、動画配信サービスの中でもかなり簡単な部類かと思います。
dアカウントを知らない人が「dアカウント」と聞けば、かなり不安になるかと思いますが、実際にはそんな難しいものではなく、メールアドレスと登録者情報を入力するだけで簡単作れてしまいます。それに、登録画面で同時進行で作れるので、かなりスムーズに登録できるかと思います。
何より無料期間もあり、さらに月額料金400円と動画配信サービスの中でも格安なので、アニメ好きなら手軽に利用できるサービスだと思いました。
以上でdアニメストアの入会の仕方とその他の注意点の解説を終わります。